2022年入社の新卒エンジニアにインタビュー
- 2022.08
- 社員インタビュー
SSCに2022年4月に入社してくれた、新卒エンジニア2期生の3名に
入社後4か月を振り返って、インタビューに答えてもらいました!
SSCの新卒採用にチャレンジしようとお考えの皆様のご参考になれば幸いです。
TOPIC1:入社してから4ヶ月、1年前の就活を振り返って
少し前になりますが、就活をしていた時のことを教えていただけますか?
SSCは比較的規模も小さいから、不安もあったかと思いますが入社の決め手はなんだったのでしょうか…?
S :
私は面接が印象的だったのを覚えています。
面接の際に、小宮さん(上長)や久保さん(社長)が
「得意なことを見つけたら、なんでも応援するよ!』と言ってくださったのは大きかったなぁと思います。
どんなに説明会を聞いたり、面接で質問をしても、情報が限られていますよね…
やっぱり「仕事ってどんな感じなのかな」「どんな働き方なんだろう」と不安もありました。
でも、お話を聞く中で、そのままの自分でいいし、自分の良いところ、興味を伸ばせる環境わかったので
『この会社で頑張ってみたい』と思えたのを覚えています。
H :
私はSさんと同様、大学時代、少しプログラミングをやったことがありました。
JavaScriptやPHPなどのWeb系・フロント系の言語を使用していたのですが、
システムソリューション事業部では、Webシステム開発が中心ということを聞いていたので
「得意なこと」と「好きなこと」を活かせる環境だと思い入社を決めました!
実際、入社してみると使用する言語の幅が広く、苦手なことも挑戦しなくてはいけない部分もありますが…
いろいろ学べて日々、勉強だな、と思っています。
K :
私は入社の決め手となったことが2つあります。
1つ目は、会社の雰囲気が一番合っているし、好きだと思ったということ。
2つ目は、「こんなものが作りたい」という目標があった訳ではなかったので、
いろいろ作れそうなSSCが良いと感じました。
総括!
皆さん、何かこれを作りたい!というよりも
『入社してから』目標を見つけようと考えて就活をしていた様子。
会社の雰囲気や、働きやすい環境にも魅力を感じていただけたようです。
TOPIC2:就活で気になる、条件面について
就活はわからないことだらけ…その中でも条件面って気になることもありますよね。
実際は、給料は考慮した?それともワークライフバランス重視でしたか?
H :
私は、給料はあまり考えていなかったですね。
それよりも、趣味の時間やプライベートを大切にしたかったので、
ワークライフバランスは多少考慮したような記憶があります。
【働きやすさ+やりたいことを満たせる】のが、自分にとって良い条件の会社だと思って就活しました。
S :
私は、条件面については
最初の給料が低くても「頑張って昇給するならそれで良い」と思って就活していました。
SSCの場合は、平均昇給も1万円以上と聞いていましたし、
頑張った分、しっかりと評価してくれる環境だと思い、条件面で悩むことはありませんでした。
K :
私の場合も、ワークライフバランスを重視していました。
給料が多くても、仕事ばかりでプライベートの時間が取れない働き方は
自分には合わないと考えていたため、残業が少なめなところが良いと思って就活していました。
総括!
今回の新卒の方も含め、SSCに入社される方はみなさん
条件面よりも自分に合っているか、ということを気にされている印象があります。
福利厚生の拡充も含め、働きやすい環境づくりをこれからも行っていく予定です。
TOPIC3: 会社の雰囲気
説明会や面接では出来るだけリアルをお伝えできるように紹介をしているつもり…ですが
実際、入社してみて思っていた通りだった?それともギャップはありましたか?
S :
想像以上に雰囲気がよくて、自由度の高さには驚きました。
今はOJT期間中ですが、『干渉をされすぎない』ことが自分にとっては気が楽です。
会話ばかりではなく、自分のペースで黙々とやらせてくれる時間があるので居心地が良いです。
H :
私も特に、ギャップは感じなかったです。
逆に社会人として「ああしなさい」等、言われすぎなかったというのは良い意味でのギャップでしたね。
TVやドラマなどで見るような、怒る人はいないので安心できます。
K :
私の場合も、説明会や面接でフラットな雰囲気が伝わっていたので
本当にその通りで、ギャップはありませんでした。
総括!
皆さん、自由さやフラットな環境であることに心地よさを感じているようで、安心しました。
きっちり型にはまった会社ではないからこそ、自分の働きやすい仕事スタイルを見つけていただけたらと思います。
TOPIC4:外部研修について
SSCでは採用人数が限られているため、初めの2か月は外部の研修に参加いただき、
他の会社の新卒の方たちと一緒に勉強していただいています。
みなさんのご感想を教えていただきたいです!
S :
同程度のプログラミングの能力の人が集まっているので、一緒に頑張っていることを感じられました。
外部研修に参加できたのは、よい経験だったと思います。
H :
クラスのレベルが高かったため、ついていくのが大変と感じることもありました。
大学では基本的なことしかやっていなかったんだな、と改めて実感しました。
これからは業務の中でしっかり勉強をしていきたいと思います。
K :
研修では、自分が習った範囲で、練習問題を解く機会も多かったので楽しいと感じました。
わからないときは周りの研修生に質問もできたため楽しかったです。
研修の中ではプログラミングだけでなく、グループごとに技術の調査発表を行うことがあったので、
発表がまだ慣れておらず、人前で話すことが苦手だったため、少し大変でした。
総括!
学生から社会人に、という戸惑いがちな期間も、
先輩たちを見ていても、外部研修に参加していただくと違和感なく過ごしていただける印象です。
毎年、好評なため、今後も継続していく予定です!
TOPIC5:今、考える将来について
将来どんなことをやってみたいか、どんな経験を積みどんなエンジニアになりたいかなど
実際に仕事をしていく中で見えてきたものはありますか?
S :
今の仕事ではJavaやPHPを扱っていますが、
プログラミング言語はたくさんあるので、どんどん新しいものを学ぶ必要があると考えています。
言語によって特徴もあるので、まずは、任される仕事の中で知識を深めていきたいと思っています。
H :
まだわからないことが多いので、まずはPHPを学んで、得意と言えるようになりたいです。
Webの開発が好きなので今後もそういった仕事が任せてもらえるように
知識を増やしていきたいと思っています。
K :
研修を通して、わからなかったことがわかることが楽しいと思えることに気づきました。
特定の何かを極めたいとは、まだ定められていないですが
色々と挑戦をしていく中で自分の得意なことを見つけていきたいと思っています。
総括!
まだまだこれから!という方が多いのも当然ですよね!
SSCでは、一人ひとりのキャリアを考えてプロジェクト配属をしていくので、
これが楽しいな、と思ったらぜひ上長にシェアしてみると良いかもしれません。
TOPIC6:SSCに合う人
まだ半年ではありますが、実際に入社をしていみて
みなさんが思う、こんな人がSSCに合うだろうな!という人について教えてください。
S :
プログラミングに興味がある何がしたいわからない人、が合うと思います。
会社には親切な先輩ばかりなので、ちゃんと他人に頼れる人の方が成長できると思います。
H :
協調が取れる人、みんなで和気あいあいと働ける人、が合っていると思います。
逆に闘争心バリバリの人はあまり合わなそうな気がします。
K :
私もSさんと同様で、プログラミングで何がしたいのかがまだ決まっていない人、に合うと思います。
SSCではさまざまな仕事があるところが良いと感じているので、
仕事に携わる中でやりたいことを見つけたいという人に合うのかなと思います。
総括!
皆さんにとって一緒に働きたい!と思えるようなメンバーの採用ができるといいなと思います。
半年後には後輩が入ってくるので、今度は先輩として、頑張っていっていただきたいです!
TOPIC7:応募者の方に、一言!
SSCに応募しようと考えている方に向けて、一言、お願いします!
S :年齢が近いので、就活が大変な気持ちがよくわかります!
K 予想していたより仕事が楽しいです、あまり思いつめないでください!
H :SSCは興味あることを勉強し成長できる環境です。新しいことに挑戦したいと思う方はぜひ!
以上、新卒メンバー3名のインタビューでした★